東戸塚こもれびキッズクリニック|小児科・予防接種・乳幼児健診

東戸塚こもれびキッズクリニック

〒244-0801 横浜市戸塚区品濃町513-7 清光ビル3階

クリニック紹介

クリニックの特長

point01
ひとりひとりを大切に
丁寧な診療とサポート
  • スタッフ一同、ひとりひとりを大切に、丁寧で優しい対応を心がけています。
  • 保護者さまの立場を尊重し、寄り添いながら、一緒に考えてサポートします。
  • 小児科専門医として迅速で適切な対応はもちろん、丁寧な診療とわかりやすい説明に努めています。
point02
みんなに優しい
予防接種・健診
安心できる/相談できる/いつでもできる
安心できる

専用の入口・受付・待合室があり、感染症中心の一般診療と完全に分かれています。
感染症を気にせず、安心してお受けになることができます。

相談できる

保護者さまの不安が解消されるよう、予防接種全般や今後のスケジュールの説明、各種のご相談も承っています。

いつでもできる

平日だけでなく、土曜日も予防接種をご予約いただけます。
時間予約は1か月前から前日まで、予防接種については当日の順番予約でもお取りできます。

生後2か月 初めての予防接種外来

生後2か月のワクチンデビュー。初めての予防接種を安心してお受けになれるよう、きめ細やかにサポートいたします。

point03
広々とした安らぐ空間
ベビーカーでも動けます
  • 院内はすべてベビーカーで動けるよう、広々としたスペースを確保しています。
  • 待合室にはシンボルツリーやキッズスペース、観葉植物を設置しています。
  • 来院される皆さまが安らぎ癒される空間作りに努めています。
point04
適切な検査・処置・治療
必要な時にはしっかりと
  • 最新の知見やガイドラインを念頭に、個々のお子さまに合わせた最適な診療を行っています。
  • お子さまの体に負担をかけない優しい診療を軸に、必要時には機を逸さず適切な感染症の検査や治療を進めます。
  • 少しでもお子さまの状態を改善できるよう、院内で積極的に鼻吸引や吸入治療を行っています。
point05
感染予防対策も重視
見えない敵から守ります
  • 一般診療および予防接種・健診専用の入口・受付・待合室があります。
    一般待合室は広いスペースで、他の患者さまと距離を保つことができます。
  • 全5室の診察室 (一般診察1/予防接種健診1/特別診察室3)があります。個々のお子さまの状況に応じて分離し、感染予防に努めています。
  • 院内には多種類の空気清浄機を20台以上設置しています。
point06
耳や鼻もしっかり守ります
中耳炎への対策も重視
耳や鼻も必ずチェック

乳幼児は中耳炎になりやすく、耳や鼻への診療も重視しています。
必ず耳や鼻の診察も行い、中耳炎があれば計画的に治療を進めます。

いつでも鼻吸引

鼻水の吸引を積極的に行っています。
しっかり頻回に吸ってあげることで、お子さまの呼吸も楽になり、耳への影響も防ぐことができます。

施設案内

一般診療入口
予防接種健診入口
受付
(一般診療)
受付
(予防接種/健診)
待合室
(一般診療)
待合室
(予防接種/健診)
診察室1
診察室2
特別診察室
処置室1
処置室2
授乳室
オムツ交換室
キッズスペース

設備案内

●予防接種・健診
専用の入口・受付・待合室
~安心できる~
予防接種・健診では専用の入口・受付・待合室があります。一般診療と完全に分かれています。感染症を気にせず、安心してお受けになることができます。
●広々としたスペース
~ベビーカーでも動けます~
院内はすべてベビーカーで動けるように広々としたスペースを確保しています。診察室の中へもベビーカーで入れます。一般待合室は広いスペースで、他の患者さまと距離を保つことができます。
●安らぎ癒される空間
~シンボルツリー・キッズスペース・観葉植物~
待合室にはシンボルツリーやキッズスペース、観葉植物を設置しています。来院される皆さまが安らぎ癒される空間作りに努めています。また所々で来院されたお子さまが飽きない工夫もしています。
●感染予防対策も重視
~見えない敵から守ります~
一般診療および予防接種・健診専用の入口・受付・待合室に加え、全5室の診察室(一般診察1/予防接種健診1/特別診察室3)があります。お子さまの状況に応じて分離し、感染予防に努めています。また院内には多種類の空気清浄機を20台以上設置しています。

医療機器

電子カルテシステム
予約システム
血液迅速測定装置
尿化学分析装置
吸入器